信長の野望【革新】のリプレイがあります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~うっかりkilling~
同盟に活路を見出した長野家。
大急ぎで、隣接国の片方に使いを走らせます。
って、よく見たらココ、大田家じゃん。
あの一番最初に滅びる武家ナンバーワンの大田家じゃん。
まぁ、いいや。
とにもかくにも足利家討伐が一番やわー
大田家と同盟結ぶしかない
さて、唯一の政治家、当長が大田家の岩付城に入場しました
「大田資正殿、当家との同盟を結んでくだされ」
「……長野当長、おぬしが人質となるならよかろう」
「えっ」
そのとき、当長の頭に、殿様が笑顔でゴーサインを出してる姿が浮かんだらしい。
こうして、長野家唯一の政治家は幽閉されることになり、
無事、大田家と同盟を組むことができました。
そして出陣ののろしを上げる、長野業政。
半数の武将はいまだに畑を耕しているので、
わずか3人を2部隊に分けての出陣。
殿には「混乱」の戦法をつけ、一人で出陣させ、
小幡憲重+上泉信綱部隊は鼓舞と槍衾をつける。
兵力は、
長野家11000、足利家古河御所9500。
ぶっちゃけ、向こうは城に篭ってる訳だから、不利なのは間違いない。
「ちょ、これ微妙にきついんじゃないですか、上泉さん……」
「安心しなさい、憲重殿……こちらには戦上手で名高い殿がついておる」
こうして、ニ部隊は敵地に侵入、悠々と城へと向かう。
と、殿が突然叫んだ
「ちょっと待て、そこの市ぶっ壊してから行くぞ!」
「はい!?なんで略奪なんか……」
そして、意味も分からず市を攻撃する両部隊……
当然、足利晴氏は激怒しました
「おい、なんで、あいつら何気に市攻撃してるんだよw早く城攻めに来いよ!
ってか早めにあの長野のクズ共つぶしとかないと、
大事な城下町がボロボロになってしまう……出陣じゃー!」
っと、足利晴氏は単騎、弓部隊6500を率いて城から出てきた
すると、不適な笑みを浮かべる長野業政……
そうして、ニ部隊は市から離れ、晴氏部隊と激突っ!
そう、これが殿の狙いだったのだ
城からも弓とか鉄砲とか飛んでくるので、
正直この兵力で城攻めはちょっとキツイ。
なら、野戦で兵力を削ってから城を攻めればいいのだ。
みるみる内に兵が削られていく足利晴氏……
ちゃっかりニ部隊ではさみうちしてるので、退却しようにもできない
そこに上泉信綱隊の鼓舞が飛ぶ!
そして殿の必殺、計略コマンド、『混乱』が決まる!
足利晴氏隊は、こちらにろくにダメージを与えられないまま、
壊滅しちゃったのでした~
確か、晴氏は、政治70くらいの優秀な政治家……
ならば足利家を滅ぼしたら早速登用してあげようじゃないか。
っと、勝ちを確信していた、殿の下に予想外の知らせが入る。
「足利晴氏、討ち取ったり~!」
「あっ、晴氏、死んじゃった!?」
そういえば、気分で「討ち死:多い」に設定してたの忘れてた。
っと、その頃、箕輪城では、大田家から使いが来ていました。
「そなたの、『金砕棒』の技術を教えてくれませぬか?」
実は、初期から長野家にはひとつだけ、技術を持っていたのですよ。
それが、金砕棒。足軽の破壊力を+5してくれる。
「当長を返してくれるなら良いよ」
「それは困ります」
っと、当然、人質の返還を求めますーが、
やっぱり返してもらえません。
仕方ないので、煉門の技術を引き換えに教えてもらうコトになりました。
そうして、外交がうまくいかない長野家でしたが、
なんとか、古河御所を落城させることに成功!
足利家を滅ぼしたのでしたー
NEXT→
PR
この記事にコメントする